"9、九(く / ku)" に似ていることば



九(きゅう)九日(ここのか)九つ(ここのつ)

"9、九(く / ku)" の例文

[1] 今月の二十日から旅行に行きます。
(こんげつのにじゅうにちからりょこうにいきます。)
[2] 今日は時からミーティングがある。
(きょうはじからみーてぃんぐがある。)
[3] 明日の時から空いていますか?
(あしたのじからあいていますか?)
[4] 風邪をひいて、三十度の熱が出た。
(かぜをひいて、さんじゅうどのねつがでた。)
[5] 私の大学は月まで夏休みです。
(わたしのだいがくはがつまでなつやすみです。)
[6] 月入学の導入について議論されている。
がつにゅうがくのどうにゅうについてぎろんされている。)
[7] 私の仕事は時から始まります。
(わたしのしごとはじからはじまります。)


[8] その将棋棋士は、2013年に段を取った。
(そのしょうぎきしは、にせんじゅうさんねんにだんをとった。)
[9] 今日は祖父の四十日でした。
(きょうはそふのしじゅうにちでした。)
[10] このテレビ番組は時に終わる予定だ。
(このてれびばんぐみはじにおわるよていだ。)
[11] 子供が九九を覚えている。
(こどもがくくをおぼえている。)
[12] 7月1日からキャンペーンが始まります。
(しちがつじゅうにちからきゃんぺーんがはじまります。)
[13] そのシステム障害は、発生から時間で全面復旧しました。
(そのしすてむしょうがいは、はっせいからじかんでぜんめんふっきゅうしました。)
[14] 時から試合が始まる。
(じゅうじからしあいがはじまる。)



© 2022 jpl.wetra.info