"楽しむ(たのしむ / tanoshimu)" に似ていることば
"楽しむ(たのしむ / |
---|
[1] またお会いできるのを楽しみにしております。 |
(またおあいできるのをたのしみにしております。) |
[2] ベランダで家庭菜園を楽しむ。 |
(べらんだでかていさいえんをたのしむ。) |
[3] 動物たちが水浴びを楽しんでいます。 |
(どうぶつたちがみずあびをたのしんでいます。) |
[4] 若者が危ない行為を楽しむ。 |
(わかものがあぶないこういをたのしむ。) |
[5] 大の大人たちが森の中を駆け回って純粋に楽しんでいる。 |
(だいのおとなたちがもりのなかをかけまわってじゅんすいにたのしんでいる。) |
[6] 母と一緒にお菓子作りを楽しんだ。 |
(ははといっしょにおかしづくりをたのしんだ。) |
[7] 海のビーチで日光浴を楽しむ。 |
(うみのびーちでにっこうよくをたのしむ。) |
[8] カヤックで川下りを楽しみました。 |
(かやっくでかわくだりをたのしみました。) |
[9] 曇りでも雨でも楽しめる観光施設。 |
(くもりでもあめでもたのしめるかんこうしせつ。) |
[10] 博物館は楽しめましたか? |
(はくぶつかんはたのしめましたか?) |
[11] 池で魚釣りを楽しみました。 |
(いけでさかなつりをたのしみました。) |
[12] 海のビーチで日光浴を楽しみました。 |
(うみのびーちでにっこうよくをたのしみました。) |
[13] 大人も子どもも楽しめるお出かけスポット。 |
(おとなもこどももたのしめるおでかけすぽっと。) |
[14] 今晩からの新しいドラマを楽しみに待ってます。 |
(こんばんからのあたらしいどらまをたのしみにまってます。) |
[15] 夕食時は、家族団らんの時間を楽しんでます。 |
(ゆうしょくじは、かぞくだんらんのじかんをたのしんでます。) |
[16] 自転車をレンタルして、サイクリングを楽しみました。 |
(じてんしゃをれんたるして、さいくりんぐをたのしみました。) |
[17] この食堂では新鮮な魚を楽しめます。 |
(このしょくどうではしんせんなさかなをたのしめます。) |
[18] 今日は少しでも楽しんで頂けると嬉しいです。 |
(きょうはすこしでもたのしんでいただけるとうれしいです。) |
[19] 好きな音楽を聞いて、そうして日々を楽しもう。 |
(すきなおんがくをきいて、そうしてひびをたのしもう。) |
[20] その劇は、耳が聞こえない人でも楽しめます。 |
(そのげきは、みみがきこえないひとでもたのしめます。) |
[21] 彼女はつまらなそうな顔をしていたけど、実は結構楽しんでいたみたい。 |
(かのじょはつまらなそうなかおをしていたけど、じつはけっこうたのしんでいたみたい。) |
© 2022 jpl.wetra.info