"誰(だれ / dare)" に似ていることば



誰か(だれか)

"誰(だれ / dare)" の例文

[1] が一番先に到着すると思いますか?
だれがいちばんさきにとうちゃくするとおもいますか?)
[2] もが知っている歌。
だれもがしっているうた。)
[3] あちらにいるのはですか?
(あちらにいるのはだれですか?)
[4] いくら頑張っても、にも認められなかった。
(いくらがんばっても、だれにもみとめられなかった。)
[5] なんでも彼の態度を注意しないんだろう?
(なんでだれもかれのたいどをちゅういしないんだろう?)
[6] クラスで仲の良い友達はですか?
(くらすでなかのよいともだちはだれですか?)
[7] 交番にもいない。
(こうばんにだれもいない。)


[8] 9つのミッションを最初にクリアするのはだ!?
(ここのつのみっしょんをさいしょにくりあするのはだれだ!?)
[9] これはの指示ですか?
(これはだれのしじですか?)
[10] 彼は明るい人柄で、からも好かれる。
(かれはあかるいひとがらで、だれからもすかれる。)
[11] あの家はも住んでいません。
(あのいえはだれもすんでいません。)
[12] 私にはにも言えない秘密がある。
(わたしにはだれにもいえないひみつがある。)
[13] 欠点はにでもある。
(けってんはだれにでもある。)
[14] その方向にはもいない。
(そのほうこうにはだれもいない。)


[15] お金の不安をに相談すれば良いか分かりません。
(おかねのふあんをだれにそうだんすればいいかわかりません。)
[16] 日本語が上手ですね。に習ったんですか?
(にほんごがじょうずですね。だれにならったんですか?)
[17] が一番先に着くと思いますか?
だれがいちばんさきにつくとおもいますか?)
[18] 発表の後に質問がないか訊ねましたが、も手をあげませんでした。
(はっぴょうのあとにしつもんがないかたずねましたが、だれもてをあげませんでした。)
[19] 約束の時間に伺いましたが、もいませんでした。
(やくそくのじかんにうかがいましたが、だれもいませんでした。)
[20] あのCMソングを歌っているのはだろう。
(あのしーえむそんぐをうたっているのはだれだろう。)
[21] 私が仕事を続けていられるのは、他のでもない夫のお陰です。
(わたしがしごとをつづけていられるのは、ほかのだれでもないおっとのおかげです。)



© 2022 jpl.wetra.info