"下(した / shita)" に似ていることば



靴下(くつした)

"下(した / shita)" の例文

[1] を向いてください。
したをむいてください。)
[2] テーブルのに箸を落としてしまった。
(てーぶるしたにはしをおとしてしまった。)
[3] にワインを保管しています。
(ゆかしたにわいんをほかんしています。)
[4] テレビ台のを掃除する。
(てれびだいのしたをそうじする。)
[5] 先にに降りてるね。
(さきにしたにおりてるね。)
[6] 濡れたコップをに向けて乾かす。
(ぬれたこっぷをしたにむけてかわかす。)
[7] 芝生に座る時ににレジャーシートを敷いた。
(しばふにすわるときにしたにれじゃーしーとをしいた。)


[8] 服のにカイロを貼っています。
(ふくのしたにかいろをはっています。)
[9] 口のにニキビが出来てしまった。
(くちのしたににきびができてしまった。)
[10] このビルのにコンビニが入っています。
(このびるのしたにこんびにがはいっています。)
[11] 高架の通路を渡る。
(こうかしたのつうろをわたる。)
[12] 彼は目が合うと、目線をにそらした。
(かれはめがあうと、めせんをしたにそらした。)
[13] このボタンを押すと、から消毒液が出てきます。
(このぼたんをおすと、したからしょうどくえきがでてきます。)
[14] 食事の用意ができるまで、の子と遊んどいてね!
(しょくじのよういができるまで、したのことあそんどいてね!)


[15] 荷物は椅子のに置いてください。
(にもつはいすのしたにおいてください。)
[16] 今夜は25度を回らない熱帯夜となるでしょう。
(こんやはにじゅうごどをしたまわらないねったいやとなるでしょう。)
[17] 妻は私より7つです。
(つまはわたしよりななつしたです。)
[18] 冬は制服のジャケットのにセーターを着ています。
(ふゆはせいふくのじゃけっとのしたにせーたーをきています。)
[19] 船で橋のをくぐった。
(ふねではしのしたをくぐった。)
[20] エスカレーターでの階に降りた。
(えすかれーたーでしたのかいにおりた。)
[21] 肝はハツとレバーに切り分けて、それぞれに処理をします。
(きもははつとればーにきりわけて、それぞれにしたしょりをします。)



© 2022 jpl.wetra.info