"お爺さん(おじいさん / ojīsan)" に似ていることば


叔父さん、伯父さん(おじさん)

"お爺さん(おじいさん / ojīsan)" の例文

[1] 公園でおじいさんが犬の散歩をしている。
(こうえんでおじいさんがいぬのさんぽをしている。)
[2] おじいさんから道を聞かれた。
おじいさんからみちをきかれた。)
[3] 腰が曲がったおじいさん
(こしがまがったおじいさん。)
[4] 近所のおじいさんから野菜をもらった。
(きんじょのおじいさんからやさいをもらった。)
[5] あの車はおじいさんが運転している。
(あのくるまはおじいさんがうんてんしている。)
[6] おじいちゃんからお年玉をもらった。
おじいちゃんからおとしだまをもらった。)
[7] おじいさんが畑で農作業をしている。
おじいさんがはたけでのうさぎょうをしている。)


[8] 私のおじいさんは肺がんを患っています。
(わたしのおじいさんははいがんをわずらっています。)
[9] おじいさんから昔話を聞く。
おじいさんからむかしばなしをきく。)
[10] 久しぶりにおじいちゃんの家に遊びに行く。
(ひさしぶりにおじいちゃんのいえにあそびにいく。)
[11] 私のおじいちゃんは盆栽が趣味です。
(わたしのおじいちゃんはぼんさいがしゅみです。)
[12] おじいさんがパソコンの使い方を聞いている。
おじいさんがぱそこんのつかいかたをきいている。)
[13] 今週末、おじいちゃんの家に行く予定だ。
(こんしゅうまつ、おじいちゃんのいえにいくよていだ。)
[14] おじいさんとおばあさんが公園を散歩している。
おじいさんとおばあさんがこうえんをさんぽしている。)


[15] 登下校のボランティアのおじいさんが黄色の旗を振っている。
(とうげこうのぼらんてぃあのおじいさんがきいろのはたをふっている。)
[16] 昔あるところにおじいさんとおばあさんがいました。
(むかしあるところにおじいさんとおばあさんがいました。)
[17] 早くおじいちゃんとおばあちゃんに会いたいな。
(はやくおじいちゃんとおばあちゃんにあいたいな。)
[18] おじいさんは数年前まで元気だったのに、みるみる弱っていった。
おじいさんはすうねんまえまでげんきだったのに、みるみるよわっていった。)
[19] おじいちゃんが、桃を剝いてくれた。
おじいちゃんが、ももをむいてくれた。)
[20] この映画はおじいさんが主役の物語です。
(このえいがはおじいさんがしゅやくのものがたりです。)
[21] おじいさんが孫らしき男の子と一緒に電車に乗っている。
おじいさんがまごらしきおとこのこといっしょにでんしゃにのっている。)



© 2022 jpl.wetra.info