"お弁当(おべんとう / obentō)" に似ていることば
"お弁当(おべんとう / obentō)" の例文 |
---|
[1] 母は毎日お弁当を作ってくれます。 |
(はははまいにちおべんとうをつくってくれます。) |
[2] 私はお弁当のおかずで、卵焼きが一番好きだ。 |
(わたしはおべんとうのおかずで、たまごやきがいちばんすきだ。) |
[3] 今日のお弁当は冷凍食品の詰め合わせです。 |
(きょうのおべんとうはれいとうしょくひんのつめあわせです。) |
[4] 新しくお弁当箱を買う。 |
(あたらしくおべんとうばこをかう。) |
[5] 子どもたちがお弁当箱の歌を歌っている。 |
(こどもたちがおべんとうばこのうたをうたっている。) |
[6] 今日は学校にお弁当を持って行く。 |
(きょうはがっこうにおべんとうをもっていく。) |
[7] お弁当を忘れてしまい、コンビニで昼食を買う。 |
(おべんとうをわすれてしまい、こんびにでちゅうしょくをかう。) |
[8] 寝坊して、お弁当を作る時間がなかった。 |
(ねぼうして、おべんとうをつくるじかんがなかった。) |
[9] お弁当のおかずを作り置きする。 |
(おべんとうのおかずをつくりおきする。) |
[10] 明日はお弁当が支給されます。 |
(あしたはおべんとうがしきゅうされます。) |
[11] 電話で、弁当屋に注文する。 |
(でんわで、べんとうやにちゅうもんする。) |
[12] お弁当を作り始めて、10日が経ちました。 |
(おべんとうをつくりはじめて、とおかがたちました。) |
[13] お弁当に焼いた鶏肉を入れた。 |
(おべんとうにやいたとりにくをいれた。) |
[14] ここの総菜屋の弁当はどれを食べても美味しいです。 |
(ここのそうざいやのべんとうはどれをたべてもおいしいです。) |
[15] 毎日昼ご飯は弁当を持参しています。 |
(まいにちひるごはんはべんとうをじさんしています。) |
[16] お弁当に箸を忘れてきてしまった。 |
(おべんとうにはしをわすれてきてしまった。) |
[17] 私よりも早起きしてお弁当をつくってくれる夫に感謝しています。 |
(わたしよりもはやおきしておべんとうをつくってくれるおっとにかんしゃしています。) |
[18] スーパーで焼肉弁当を買った。 |
(すーぱーでやきにくべんとうをかった。) |
[19] お弁当温めますか? |
(おべんとうあたためますか?) |
[20] 祖父は宅配弁当を使っています。 |
(そふはたくはいべんとうをつかっています。) |
© 2022 jpl.wetra.info