"今月(こんげつ / kongetsu)" に似ていることば


月(がつ)

"今月(こんげつ / kongetsu)" の例文

[1] 今月から新年度が始まります。
こんげつからしんねんどがはじまります。)
[2] このドラマは今月で終わる予定だ。
(このどらまはこんげつでおわるよていだ。)
[3] 今月の雑誌で家電について特集している。
こんげつのざっしでかでんについてとくしゅうしている。)
[4] 今月はバイトで30万円稼ぎました。
こんげつはばいとでさんじゅうまんえんかせぎました。)
[5] 今月の29日から旅行に行きます。
こんげつのにじゅうくにちからりょこうにいきます。)
[6] 今月の15日から、ショッピングモールでセールが始まる予定だ。
こんげつのじゅうごにちから、しょっぴんぐもーるでせーるがはじまるよていだ。)
[7] 行きつけのお店が、今月9日に閉店してしまった。
(いきつけのおみせが、こんげつここのかにへいてんしてしまった。)


[8] 今月もあと一日で終わる。
こんげつもあといちにちでおわる。)
[9] 今月は祝日が少ないです。
こんげつはしゅくじつがすくないです。)
[10] 今日は今月最後の出勤日だ。
(きょうはこんげつさいごのしゅっきんびだ。)
[11] 今月から暑くなります。
こんげつからあつくなります。)
[12] 今月末に試験があります。
こんげつまつにしけんがあります。)
[13] 今月は休みなしで働いたので、死ぬほど疲れた。
こんげつはやすみなしではたらいたので、しぬほどつかれた。)
[14] 今月は出費が重なってしまったので、来月は節約しよう。
こんげつはしゅっぴがかさなってしまったので、らいげつはせつやくしよう。)


[15] 今月は電気代が安かったです。
こんげつはでんきだいがやすかったです。)
[16] 今月は長かったな。
こんげつはながかったな。)
[17] 今月の20日前後に結果が届く予定だ。
こんげつのはつかぜんごにけっかがとどくよていだ。)
[18] 今月の雑誌の付録に、ポーチがついてきます。
こんげつのざっしのふろくに、ぽーちがついてきます。)
[19] 展示会は今月の3日から6日までです。
(てんじかいはこんげつのみっかからむいかまでです。)
[20] 先月と今月の売上を比較する。
(せんげつとこんげつのうりあげをひかくする。)
[21] あの店は今月8日に閉店する。
(あのみせは、こんげつようかにへいてんする。)



© 2022 jpl.wetra.info