"帰る(かえる / kaeru)" に似ていることば


返す(かえす)

"帰る(かえる / kaeru)" の例文

[1] 学校帰りに友達の家に寄る。
(がっこうがえりにともだちのいえによる。)
[2] 昨日は19時頃家に帰りました。
(きのうはじゅうくじごろいえにかえりました。)
[3] 帰り際に、傘の置き忘れにご注意ください。
かえりぎわに、かさのおきわすれにごちゅういください。)
[4] 三宅さんなら今日はもう帰ったよ。
(みやけさんならきょうはもうかえったよ。)
[5] 家に帰ったら何をしますか?
(いえにかえったらなにをしますか?)
[6] 家の鍵を忘れてしまい、帰れない。
(いえのかぎをわすれてしまい、かえれない。)
[7] 家に帰る途中、スーパーに寄っていく。
(いえにかえるとちゅう、すーぱーによっていく。)


[8] 地元に帰る際に、お土産を持って行く。
(じもとにかえるさいに、おみやげをもっていく。)
[9] 外から帰ってきたら、手を洗う。
(そとからかえってきたら、てをあらう。)
[10] お客様はもう帰りましたか?
(おきゃくさまはもうかえりましたか?)
[11] 体調が悪くなり、途中で帰る
(たいちょうがわるくなり、とちゅうでかえる。)
[12] 散歩から帰ってきた後、疲れたのですぐに寝ました。
(さんぽからかえってきたあと、つかれたのですぐにねました。)
[13] 今日は仕事が立て込み、帰るのが遅くなってしまった。
(きょうはしごとがたてこみ、かえるのがおそくなってしまった。)
[14] 終電を逃したので、タクシーで帰ります。
(しゅうでんをのがしたので、たくしーでかえります。)


[15] 多分姉はもうじき帰ってくると思います。
(たぶんあねはもうじきかえってくるとおもいます。)
[16] 私の実家は遠いので、あまり帰れません。
(わたしのじっかはとおいので、あまりかえれません。)
[17] 塾が終わったので、家に帰ろう
(じゅくがおわったので、いえにかえろう。)
[18] 夜道は暗いから、気を付けて帰ってね!
(よみちはくらいから、きをつけてかえってね!)
[19] 母国には、長い間帰っていません。
(ぼこくには、ながいあいだかえっていません。)
[20] 昨日はオールして、今朝家に帰ってきました。
(きのうはおーるして、けさいえにかえってきました。)
[21] 今日は何時に帰ってくる?
(きょうはなんじにかえってくる?)



© 2022 jpl.wetra.info