"~中(ちゅう / chū)" に似ていることば



中(なか)  中(じゅう)

"~中(ちゅう / chū)" の例文

[1] ああ、佐藤さんを探してたんだね。彼なら今外出だよ。
(ああ、さとうさんをさがしてたんだね。かれならいまがいしゅつちゅうだよ。)
[2] 撮影、たくさんのライトを浴びた。
(さつえいちゅう、たくさんのらいとをあびた。)
[3] 現在、家を建替えです。
(げんざい、いえをたてかえちゅうです。)
[4] 今、ドラえもんが映画館で上映です。
(いま、どらえもんがえいがかんでじょうえいちゅうです。)
[5] 仕事の休憩にお菓子を食べる。
(しごとのきゅうけいちゅうにおかしをたべる。)
[6] 奥さんが料理を特訓だ。
(おくさんがりょうりをとっくんちゅうだ。)
[7] 入院の叔父のお見舞に行く。
(にゅういんちゅうのおじのおみまいにいく。)


[8] 20階建てのマンションを建設です。
(にじゅっかいだてのまんしょんをけんせつちゅうです。)
[9] 買い物に他のお客さんから店員と間違えられた。
(かいものちゅうにほかのおきゃくさんからてんいんとまちがえられた。)
[10] お店の前に営業の札が掛かっている。
(おみせのまえにえいぎょうちゅうのふだがかかっている。)
[11] 会議、自分の意見を言いかけたがやめた。
(かいぎちゅう、じぶんのいけんをいいかけたがやめた。)
[12] 彼は授業、先生の言うことを熱心に聞いている。
(かれはじゅぎょうちゅう、せんせいのいうことをねっしんにきいている。)
[13] 旅行に喫茶店で一休みする。
(りょこうちゅうにきっさてんでひとやすみする。)
[14] そのテニスプレーヤーは、試合に観客からやじを浴びた。
(そのてにすぷれーやーは、しあいちゅうにかんきゃくからやじをあびた。)


[15] パジャマはまだ洗濯で、乾いていません。
(ぱじゃまはまだせんたくちゅうで、かわいていません。)
[16] テスト、先生が教室の中を回っている。
(てすとちゅう、せんせいがきょうしつのなかをまわっている。)
[17] 公園が工事で閉まっている。
(こうえんがこうじちゅうでしまっている。)
[18] この宿題は今週に提出してください。
(このしゅくだいはこんしゅうちゅうにていしゅつしてください。)
[19] 妹はダイエットです。
(いもうとはだいえっとちゅうです。)
[20] 運転に電話がかかってきた。
(うんてんちゅうにでんわがかかってきた。)
[21] 配達時間を午前に指定した。
(はいたつじかんをごぜんちゅうにしていした。)



© 2022 jpl.wetra.info