"茶色(ちゃいろ / chairo)" に似ていることば



色(いろ)

"茶色(ちゃいろ / chairo)" の例文

[1] 茶色のズボンを履いた。
ちゃいろのずぼんをはいた。)
[2] 茶色の卵を買い物かごに入れた。
(ちゃいろのたまごをかいものかごにいれた。)
[3] オコジョは季節によって毛の色が変わり、夏は茶色ですが、冬になると白くなります。
(おこじょはきせつによってけのいろがかわり、なつはちゃいろですが、ふゆになるとしろくなります。)
[4] 服に茶色いシミがついた。
(ふくにちゃいろいしみがついた。)
[5] 靴屋で茶色の革靴を見る。
(くつやでちゃいろのかわぐつをみる。)
[6] この茶色のバッグはお気に入りです。
(このちゃいろのばっぐはおきにいりです。)
[7] 髪を茶色に染める。
(かみをちゃいろにそめる。)


[8] 植物の葉っぱが茶色く枯れてきた。
(しょくぶつのはっぱがちゃいろくかれてきた。)
[9] 彼は瞳が茶色いです。
(かれはひとみがちゃいろいです。)
[10] うちの猫は赤茶色をしています。
(うちのねこはあかちゃいろをしています。)
[11] ここの温泉は茶色い色をしている。
(ここのおんせんはちゃいろいいろをしている。)
[12] 泥がついて、茶色く汚れてしまった。
(どろがついて、ちゃいろくよごれてしまった。)
[13] 水槽の水が茶色く濁っている。
(すいそうのみずがちゃいろくにごっている。)
[14] あの焦げ茶色の電車は、昔のデザインを再現しています。
(あのこげちゃいろのでんしゃは、むかしのでざいんをさいげんしています。)


[15] 今日は茶色のジャンバーを着ていこう。
(きょうはちゃいろのじゃんばーをきていこう。)
[16] この椅子は、黒と茶色の二色から選べます。
(このいすは、くろとちゃいろのにしょくからえらべます。)



© 2022 jpl.wetra.info