"暑い(あつい / atsui)" に似ていることば


暑い(あつい)熱い(あつい)

"暑い(あつい / atsui)" の例文

[1] 暑いから窓を開けてくれない?
あついからまどをあけてくれない?)
[2] 暑い夏は温かい飲み物を飲む気にならない。
あついなつはあたたかいのみものをのむきにならない。)
[3] 暑い日の夜は眠れない。
あついひのよるはねむれない。)
[4] 暑いので、団扇であおぐ。
あつさので、うちわであおぐ。)
[5] 暑い日はアイスクリームがおいしい!
あつさひはあいすくりーむがおいしい!)
[6] 暑くて倒れそうだ!
あつくてたおれそうだ!)
[7] 暑い日が続いておりますが、お元気でしょうか?
あついひがつづいておりますが、おげんきでしょうか?)


[8] 今日は日差しが暑い
(きょうはひざしがあつい。)
[9] 暑さでバテバテだ。
あつさでばてばてだ。)
[10] 暦上は秋になったが、まだ暑い
(こよみじょうはあきになったが、まだあつい。)
[11] 暑くなる前にやっておきたい扇風機とエアコンの清掃方法。
あつくなるまえにやっておきたいせんぷうきとえあこんのせいそうほうほう。)
[12] シンガポールは一年中暑いです。
(しんがぽーるはいちねんじゅうあついです。)
[13] 今日は暑くなりそうなので、セーターは着ずに、上着を持っていく。
(きょうはあつくなりそうなので、せーたーはきずに、うわぎをもっていく。)
[14] 暑いので、冷房をつけました。
あついので、れいぼうをつけました。)


[15] 暑すぎて、食欲が出ない。
あつすぎて、しょくよくがでない。)
[16] 暑いので腕まくりした。
あついのでうでまくりした。)
[17] 「今日暑いからジャケット要らないかな?」「うん、私は持ってきてないよ。」
(「きょうあついからじゃけっといらないかな?」「うん、わたしはもってきてないよ。」)
[18] 部屋が暑くて、頭がぼうっとする。
(へやがあつくて、あたまがぼうっとする。)
[19] 暑くなってきたので、コートを脱いだ。
あつくなってきたので、こーとをぬいだ。)
[20] 夫はがりなので、いつもクーラーの温度を下げてしまいます。
(おっとはあつがりなので、いつもくーらーのおんどをさげてしまいます。)



© 2022 jpl.wetra.info