"電話(でんわ / denwa)" の例文

[1] 電話が鳴った。
でんわがなった。)
[2] 電話をかける。
でんわをかける。)
[3] 研修で、電話の受け答えの方法を教えてもらいました。
(けんしゅうで、でんわのうけこたえのほうほうをおしえてもらいました。)
[4] 電話で、弁当屋に注文する。
でんわで、べんとうやにちゅうもんする。)
[5] 会社からパソコンと携帯電話を借りています。
(かいしゃからぱそこんとけいたいでんわをかりています。)
[6] 留守番電話を聞く。
(るすばんでんわをきく。)
[7] 今忙しいので、午後以降に改めてお電話頂けますか?
(いまいそがしいので、ごごいこうにあらためておでんわいただけますか?)


[8] 電話の電波状況が悪く、相手の声が聞こえづらい。
でんわのでんぱじょうきょうがわるく、あいてのこえがきこえづらい。)
[9] バイト先から電話がかかってきた。
(ばいとさきからでんわがかかってきた。)
[10] 明日の12時頃にお電話いたします。
(あすのじゅうにじごろにおでんわいたします。)
[11] お休みのところ電話をかけて、失礼しました。
(おやすみのところでんわをかけて、しつれいしました。)
[12] 5時過ぎにお電話頂けますか?
(ごじすぎにおでんわいただけますか?)
[13] 電話の相手の声が小さくて聞こえません。
でんわのあいてのこえがちいさくてきこえません。)
[14] 違う電話番号に誤って電話してしまった。
(ちがうでんわばんごうにあやまってでんわしてしまった。)


[15] 彼は電話したらすぐに出た。
(かれはでんわしたらすぐにでた。)
[16] 今日、そのお客様から電話はかかってきませんでした。
(きょう、そのおきゃくさまからでんわはかかってきませんでした。)
[17] 電話で話した事をメモした。
でんわではなしたことをめもした。)
[18] 木曜の夜に友達と電話しました。
(もくようのよるにともだちとでんわしました。)
[19] 宿泊の受付は電話でも承っています。
(しゅくはくのうけつけはでんわでもうけたまわっています。)
[20] クレームの電話を受けて、精神的に疲れた。
(くれーむのでんわをうけて、せいしんてきにつかれた。)
[21] 電話ありがとうございます。カスタマーサービスの吉田が承ります。
(おでんわありがとうございます。かすたまーさーびすのよしだがうけたまわります。)



© 2022 jpl.wetra.info