"だけ(dake)" の例文

[1] ここにあるだけの野菜を持っていってください。
(ここにあるだけのやさいをもっていってください。)
[2] 言った言わないで揉めないように、お客さんとのやり取りは電話だけでなく、メールにも残す。
(いったいわないでもめないように、おきゃくさんとのやりとりはでんわだけでなく、めーるにものこす。)
[3] この料理は、辛いだけでなく美味しいです。
(このりょうりは、からいだけでなくおいしいです。)
[4] 正方形の中の9つの点を、4本の直線だけで一筆書きにしてください。
(せいほうけいのなかのここのつのてんを、よんほんのちょくせんだけでひとふでがきにしてください。)
[5] 服装だけでこんなに印象が変わるなんて思わなかった。
(ふくそうだけでこんなにいんしょうがかわるなんておもわなかった。)
[6] 入浴が面倒な日は、シャワーだけ浴びる。
(にゅうよくがめんどうなひは、しゃわーだけあびる。)
[7] 彼女だけ唯一答えを知っていた。
(かのじょだけゆいいつこたえをしっていた。)


[8] もう少しだけ待ってくれませんか?
(もうすこしだけまってくれませんか?)
[9] 隠し味にオイスターソースを入れます。それだけで料理が美味しくなります。
(かくしあじにおいすたーそーすをいれます。それだけでりょうりがおいしくなります。)
[10] 朝5分だけ勉強する。そうして少しずつ今の状況を変えていこう。
(あさごふんだけべんきょうする。そうしてすこしずついまのじょうきょうをかえていこう。)
[11] 上辺だけでなく、真剣に相手と向かい合ってくれる。それが今のコーチです。
(うわべだけでなく、しんけんにあいてとむかいあってくれる。それがいまのこーちです。)
[12] チョコを1つだけ食べた。
(ちょこをひとつだけたべた。)
[13] みんな気付いているのに、彼だけ気付いていない。
(みんなきづいているのに、かれだけきづいていない。)
[14] 卵とご飯だけでチャーハンをつくる。
(たまごとごはんだけでちゃーはんをつくる。)


[15] 私は、誰かに見られている気がするだけで、やる気が起きます。
(わたしは、だれかにみられているきがするだけで、やるきがおきます。)
[16] だけの人は、段々信用が無くなってきます。
(くちだけのひとは、だんだんしんようがなくなってきます。)
[17] 1人だけ特別扱いはできません。
(ひとりだけとくべつあつかいはできません。)
[18] 紅茶にスティックシュガーを半分だけ入れた。
(こうちゃにすてぃっくしゅがーをはんぶんだけいれた。)
[19] このダイヤモンドは、世界にひとつだけです。
(このだいやもんどは、せかいにひとつだけです。)
[20] シリーズの最終巻だけ本棚に置いてあった。
(しりーずのさいしゅうかんだけほんだなにおいてあった。)
[21] 腰が痛く、寝返りを打つだけで辛いです。
(こしがいたく、ねがえりをうつだけでつらいです。)



© 2022 jpl.wetra.info