"台所(だいどころ / daidokoro) |
---|
[1] 台所を掃除する。 |
(だいどころをそうじする。) |
[2] 台所の電球が切れそうだ。 |
(だいどころのでんきゅうがきれそうだ。) |
[3] 台所で手を洗った。 |
(だいどころでてをあらった。) |
[4] 台所のシンクが汚れてきた。 |
(だいどころのしんくがよごれてきた。) |
[5] 台所に立って料理をしながら音楽を聴く。 |
(だいどころにたってりょうりをしながらおんがくをきく。) |
[6] 台所のゴミ箱へゴミを捨てた。 |
(だいどころのごみばこへごみをすてた。) |
[7] 台所が狭いけど、食洗機が欲しいです。 |
(だいどころがせまいけど、しょくせんきがほしいです。) |
[8] 台所のタオルを取り替える。 |
(だいどころのたおるをとりかえる。) |
[9] 台所から美味しそうな焼肉の匂いがする。 |
(だいどころからおいしそうなやきにくのにおいがする。) |
[10] 母が台所で料理をしている。 |
(ははがだいどころでりょうりをしている。) |
[11] お米を台所の棚に置いた。 |
(おこめをだいどころのたなにおいた。) |
[12] 今日は父が台所で夕飯の支度をしています。 |
(きょうはちちがだいどころでゆうはんのしたくをしています。) |
[13] ホットプレートは、台所の床下にしまっています。 |
(ほっとぷれーとは、だいどころのゆかしたにしまっています。) |
[14] 台所の換気扇をつけた。 |
(だいどころのかんきせんをつけた。) |
© 2022 jpl.wetra.info