"それから(sorekara)" の例文 |
[1] 「ごめんね」と謝りました。それから友達と仲直りしました。 |
(「ごめんね」とあやまりました。それからともだちとなかなおりしました。) |
[2] 食べ終わったら、掃除とそれから犬の散歩をします。 |
(たべおわったら、そうじとそれからいぬのさんぽをします。) |
[3] まずは一旦時間内に終わらせて、それからブラッシュアップしていきます。 |
(まずはいったんじかんないにおわらせて、それからぶらっしゅあっぷしていきます。) |
[4] お土産でマロングラッセをもらいました。それから、マロングラッセが好きになりました。 |
(おみやげでまろんぐらっせをもらいました。それから、まろんぐらっせがすきになりました) |
[5] 絵を描くときには、まずは全体から色をのせていき、それから細かいところを書き足していく。 |
(えをかくときには、まずはぜんたいからいろをのせていき、それからこまかいところをかきたしていく。) |
[6] 彼女は始め緊張していました。けれど、司会の人が面白いことを言って笑わせたら、それから表情が柔らかくなり、いつもの調子が出てきました。 |
(かのじょははじめきんちょうしていました。けれど、しかいのひとがおもしろいことをいってわらわせたら、それからひょうじょうがやわらかくなり、いつものちょうしがでてきました。) |
[7] 夕飯はおでんをつくって、それからもう一品は赤魚を焼きます。 |
(ゆうはんはおでんをつくって、それからもういっぴんはあかざかなをやきます。) |
[8] この靴は、中学校の入学時に買いましたが、それから高校を卒業するまで一度も買い替えることはありませんでした。 |
(このくつは、ちゅうがっこうのにゅうがくじにかいましたが、それからこうこうをそつぎょうするまでいちどもかいかえることはありませんでした。) |
[9] 一時期スランプになりましたが、それから立ち直りました。 |
(いちじきすらんぷになりましたが、それからたちなおりました。 |
[10] まず人の話を聞き、それから自分の話したい事を相手に伝える。 |
(まずひとのはなしをきき、それからじぶんのはなしたいことをあいてにつたえる。) |
[11] 今日は始めにコンビニに寄って、それから友達の家に行きます。 |
(きょうははじめにこんびにによって、それからともだちのいえにいきます。) |
[12] これからゴミ出しをして、それから朝食です。 |
(これからごみだしをして、それからちょうしょくです。) |
[13] それから5年が経ち、子犬は立派に成長しました。 |
(それからごねんがたち、こいぬはりっぱにせいちょうしました。) |
[14] もう1年ここにいて、それから今後のことは考えよう。 |
(もういちねんここにいて、それからこんごのことはかんがえよう。) |