"シャツ(しゃつ / shatsu)" に似ていることば
ワイシャツ(わいしゃつ)
"シャツ(しゃつ / shatsu)" の例文 |
---|
[1] 子どもにシャツを着せる。 |
(こどもにしゃつをきせる。) |
[2] シャツの上にセーターを着る。 |
(しゃつのうえにせーたーをきる。) |
[3] 今日、私は黄色いシャツを着ています。 |
(きょう、わたしはきいろいしゃつをきています。) |
[4] 週末、ワイシャツにアイロンをかける。 |
(しゅうまつ、わいしゃつにあいろんをかける。) |
[5] これは私のお気に入りのシャツです。 |
(これはわたしのおきにいりのしゃつです。) |
[6] 今日は涼しいので、長袖のシャツを着た。 |
(きょうはすずしいので、ながそでのしゃつをきた。) |
[7] Tシャツが一枚1,000円で売られている。 |
(てぃーしゃつがいちまいせんえんでうられている。) |
[8] 女の子達がお揃いのシャツを着ている。 |
(おんなのこたちがおそろいのしゃつをきている。) |
[9] オリジナルTシャツをつくりました。 |
(おりじなるてぃーしゃつをつくりました。) |
[10] ワイシャツをクリーニングに出した。 |
(わいしゃつをくりーにんぐにだした。) |
[11] ワイシャツの袖をまくる。 |
(わいしゃつのそでをまくる。) |
[12] Tシャツの上にジャケットを羽織った。 |
(てぃーしゃつのうえにじゃけっとをはおった。) |
[13] 手洗いが必要なシャツを洗濯機で洗ったら、他の服に色が移ってしまった。 |
(てあらいがひつようなしゃつをせんたくきであらったら、ほかのふくにいろがうつってしまった。) |
[14] このシャツについた汚れ落とせますか? |
(このしゃつについたよごれおとせますか?) |
[15] このシャツはおじさん世代に売れています。 |
(このしゃつはおじさんせだいにうれています。) |
[16] リネン素材のシャツを試着した。 |
(りねんそざいのしゃつをしちゃくした。) |
[17] シャツの裾をズボンに入れた。 |
(しゃつのすそをずぼんにいれた。) |
[18] 白いシャツに醤油のシミがついてしまいました。 |
(しろいしゃつにしょうゆのしみがついてしまいました。) |
[19] シャツのボタンが取れそうだ。 |
(しゃつのぼたんがとれそうだ。) |
[20] 箪笥にしまっていたシャツがシワだらけだ。 |
(たんすにしまっていたしゃつがしわだらけだ。) |
© 2022 jpl.wetra.info