"狭い(せまい / semai)" の例文 |
---|
[1] 私の部屋は狭いです。 |
(わたしのへやはせまいです。) |
[2] アパートは狭いが、掃除が楽だ。 |
(あぱーとはせまいが、そうじがらくだ。) |
[3] うちの家は狭いです。 |
(うちのいえはせまいです。) |
[4] この食堂は駐車場がせまいです。 |
(このしょくどうはちゅうしゃじょうがせまいです。) |
[5] テーブルの上に物を置きすぎて、狭くなってしまった。 |
(てーぶるのうえにものをおきすぎて、せまくなってしまった。) |
[6] 私のオフィスは机が狭いです。 |
(わたしのおふぃすはつくえがせまいです。) |
[7] そのお父さんは、女系家族なので肩身が狭い。 |
(そのおとうさんは、じょけいかぞくなのでかたみがせまい。) |
[8] 彼は行動範囲が狭い。 |
(かれはこうどうはんいがせまい。) |
[9] 閉鎖的なコミュニティにいると、段々視野が狭くなってくる。 |
(へいさてきなこみゅにてぃにいると、だんだんしやがせまくなってくる。) |
[10] 道幅が狭いので、車の運転に気をつける。 |
(みちはばがせまいので、くるまのうんてんにきをつける。) |
[11] 旅行先で知り合いに会い、世間は狭いと感じた。 |
(りょこうさきでしりあいにあい、せけんはせまいとかんじた。) |
[12] 年をとって肩の可動域が狭くなってきました。 |
(としをとってかたのかどういきがせまくなってきました。) |
[13] あの教室で踊りの練習をするのは、狭いでしょう。 |
(あのきょうしつでおどりのれんしゅうをするのは、せまいでしょう。) |
[14] 台所が狭いけど、食洗機が欲しいです。 |
(だいどころがせまいけど、しょくせんきがほしいです。) |
[15] 狭い家だけど、遊びに来てね。 |
(せまいいえだけど、あそびにきてね。) |
[16] そのスタジアムは、席と席の間隔が狭いです。 |
(そのすたじあむは、せきとせきのかんかくがせまいです。) |
[17] 週末にひとりでショッピングモールに行ったら、家族連ればかりで肩身が狭かったです。 |
(しゅうまつにひとりでしょっぴんぐもーるにいったら、かぞくづればかりでかたみがせまかったです。) |
[18] その猫は、狭いところが好きです。 |
(そのねこは、せまいところがすきです。) |
[19] 車の中で寝泊まりするのは、狭いと思う。 |
(くるまのなかでねとまりするのは、せまいとおもう。) |
[20] あのテーブルに5人で座るには、ちょっと狭そうだ。 |
(あのてーぶるにごにんですわるには、ちょっとせまそうだ。) |
© 2022 jpl.wetra.info