"背広(せびろ / sebiro)" の例文 |
---|
[1] 背広を着た男性が歩いている。 |
(せびろをきただんせいがあるいている。) |
[2] 背広の下にベストを着る。 |
(せびろのしたにべすとをきる。) |
[3] 背広のボタンが取れてしまった。 |
(せびろのぼたんがとれてしまった。) |
[4] 背広のおじさんが電車の中で新聞を読んでいる。 |
(せびろのおじさんがでんしゃのなかでしんぶんをよんでいる。) |
[5] この鞄は背広にも似合います。 |
(このかばんはせびろにもにあいます。) |
[6] 息子の背広姿に成長を感じた。 |
(むすこのせびろすがたにせいちょうをかんじた。) |
[7] 背広が汚れたぜ。 |
(せびろがよごれたぜ。) |
© 2022 jpl.wetra.info