"同じ(おなじ / onaji)" の例文

[1] 子どもの食事を大人の食事と同じものにする。
(こどものしょくじをおとなのしょくじとおなじものにする。)
[2] カップルが同じ服を着ている。
(かっぷるがおなじふくをきている。)
[3] 子どもが友達と同じ筆箱を欲しがる。
(こどもがともだちとおなじふでばこをほしがる。)
[4] 妹は私と同じように背が高いです。
(いもうとはわたしとおなじようにせがたかいです。)
[5] 色違いで同じサイズの靴はありますか?
(いろちがいでおなじさいずのくつはありますか?)
[6] うちの家と同じプリンターが使われている。
(うちのいえとおなじぷりんたーがつかわれている。)
[7] 私も斉藤さんと同じ意見です。
(わたしもさいとうさんとおなじいけんです。)


[8] 今日のコーディネートは、上下の服を同じ色に揃えた。
(きょうのこーでぃねーとは、じょうげのふくをおなじいろにそろえた。)
[9] 従弟と誕生日が同じだ。
(いとことたんじょうびがおなじだ。)
[10] そのリュックは、二つとも同じように見えた。
(そのりゅっくは、ふたつともおなじようにみえた。)
[11] 彼女とは同じ小学校を卒業している。
(かのじょとはおなじしょうがっこうをそつぎょうしている。)
[12] あなたと同じくらいの年の孫がいます。
(あなたとおなじくらいのとしのまごがいます。)
[13] 私も同じ悩みを抱えています。
(わたしもおなじなやみをかかえています。)
[14] クラスに同じ名前の友達がいます。
(くらすにおなじなまえのともだちがいます。)


[15] 何回もドラマの同じシーンを見る。
(なんかいもどらまのおなじしーんをみる。)
[16] 文章が頭に入ってこなくて、何度も同じ文を読み返した。
(ぶんしょうがあたまにはいってこなくて、なんどもおなじぶんをよみかえした。)
[17] 間違えてネットで同じ本を2冊注文してしまった。
(まちがえてねっとでおなじほんをにさつちゅうもんしてしまった。)
[18] 毎日同じ仕事をする事に嫌気がさしてきました。
(まいにちおなじしごとをすることにいやけがさしてきました。)
[19] 同じ服でも着る人によって印象が変わります。
おなじふくでもきるひとによっていんしょうがかわります。)
[20] 嫌いな友達と同じクラスにならないように祈っておこう。
(きらいなともだちとおなじくらすにならないようにいのっておこう。)
[21] 私は、ずっと今と同じ場所に住むのは嫌です。
(わたしは、ずっといまとおなじばしょにすむのはいやです。)



© 2022 jpl.wetra.info