"起きる(おきる / okiru)" の例文 |
---|
[1] 朝起きるのが苦手だ。 |
(あさおきるのがにがてだ。) |
[2] 冬は寒くてなかなか起きれない。 |
(ふゆはさむくてなかなかおきれない。) |
[3] そろそろ起きる時間だよ。 |
(そろそろおきるじかんだよ。) |
[4] 彼は寝起きが悪い。 |
(かれはねおきがわるい。) |
[5] 年をとって朝早く起きるようになった。 |
(としをとってあさはやくおきるようになった。) |
[6] 早く起きてジョギングをする。 |
(はやくおきてじょぎんぐをする。) |
[7] 朝起きたら顔を洗う。 |
(あさおきたらかおをあらう。) |
[8] 朝はいつも通り起きれましたか? |
(あさはいつもどおりおきれましたか?) |
[9] 朝起きたら、二日酔いで頭が痛かった。 |
(あさおきたら、ふつかよいであたまがいたかった。) |
[10] 昨日は夜何度も起きてしまった。 |
(きのうはよるなんどもおきてしまった。) |
[11] 隣の部屋の物音で起きる。 |
(となりのへやのものおとでおきる。) |
[12] 縦揺れの地震が起き、怖かった。 |
(たてゆれのじしんがおき、こわかった。) |
[13] 私は、誰かに見られている気がするだけで、やる気が起きます。 |
(わたしは、だれかにみられているきがするだけで、やるきがおきます。) |
[14] 家が遠いので、毎朝6時に起きて学校へ行っています。 |
(いえがとおいので、まいあさろくじにおきてがっこうへいっています。) |
[15] 西日本を中心に停電が起きた。 |
(にしにほんをちゅうしんにていでんがおきた。) |
[16] 車とバスが衝突する事故が起きました。 |
(くるまとばすがしょうとつするじこがおきました。) |
[17] 朝なかなかベッドから起きれません。 |
(あさなかなかべっどからおきれません。) |
[18] ペット需要が増加し、ペットブームが起きています。 |
(ぺっとじゅようがぞうかし、ぺっとぶーむがおきています。) |
[19] 夕べは遅くまで起きていた。 |
(ゆうべはおそくまでおきていた。) |
[20] 東アフリカで干ばつが起きています。 |
(ひがしあふりかでかんばつがおきています。) |
[21] アパートで火事が起きた。 |
(あぱーとでかじがおきた。) |
© 2022 jpl.wetra.info