"コピー(こぴー / kopī)" の例文 |
---|
[1] 保険証のコピーを提出してください。 |
(ほけんしょうのこぴーをていしゅつしてください。) |
[2] 図鑑をコピーする。 |
(ずかんをこぴーする。) |
[3] 楽譜をコピーして部員に配った。 |
(がくふをこぴーしてぶいんにくばった。) |
[4] コピー機が動きません。 |
(こぴーきがうごきません。) |
[5] 白黒コピーは1枚10円です。 |
(しろくろこぴーはいちまいじゅうえんです。) |
[6] コンビニでカラーコピーを利用する。 |
(こんびにでからーこぴーをりようする。) |
[7] コピーする時の濃度の設定を変えた。 |
(こぴーするときののうどのせっていをかえた。) |
[8] 両面コピーする予定だったが、間違えて片面コピーにしてしまった。 |
(りょうめんこぴーするよていだったが、まちがえてかためんこぴーにしてしまった。) |
[9] excelのデータをコピーペーストする。 |
(えくせるのでーたをこぴーぺーすとする。) |
[10] コピーする時は、control+cのショートカットキーが便利です。 |
(こぴーするときは、こんとろーるぷらすしーのしょーとかっときーがべんりです。) |
[11] この資料は社外秘なので、コピー禁止です。 |
(このしりょうはしゃがいひなので、こぴーきんしです。) |
[12] 図書館の本をコピーした。 |
(としょかんのほんをこぴーした。) |
[13] 3ページ目をコピーする。 |
(さんぺーじめをこぴーする。) |
[14] その社員は、個人情報が載った資料を無断でコピーし、配布したことが発覚した。 |
(そのしゃいんは、こじんじょうほうがのったしりょうをむだんでこぴーし、はいふしたことがはっかくした。) |
© 2022 jpl.wetra.info