"汚い(きたない / kitanai)" の例文

[1] 汚い部屋を掃除する。
きたないへやをそうじする。)
[2] 彼は字が汚い
(かれはじがきたない。)
[3] 汚いものを触ったら、手を洗う。
きたないものをさわったら、てをあらう。)
[4] 汚かったトイレをピカピカにする。
きたなかったといれをぴかぴかにする。)
[5] 排水口はすぐに汚くなる。
(はいすいこうはすぐにきたなくなる。)
[6] 道路にガムが吐き捨てられていて汚い
(どうろにがむがはきすてられていてきたない。)
[7] 汚くなった雑巾を捨てる。
きたなくなったぞうきんをすてる。)


[8] その男性は汚い手を使ってお金儲けをした。
(そのだんせいはきたないてをつかっておかねもうけをした。)
[9] 子供が汚い言葉を使っているのを、やめさせる。
(こどもがきたないことばをつかっているのを、やめさせる。)
[10] フケは汚いとか不潔というイメージを与える。
(ふけはきたないとかふけつといういめーじをあたえる。)
[11] 汚い身なりのホームレスが路上で寝ている。
きたないみなりのほーむれすがろじょうでねている。)
[12] あの人は、いつも机の上が汚い
(あのひとは、いつもつくえのうえがきたない。)
[13] あの人は歯が汚い
(あのひとははがきたない。)
[14] 急ぐあまり、文字が汚くなってしまった。
(いそぐあまり、もじがきたなくなってしまった。)


[15] 音を立てながら食事をするのは、食べ方が汚いです。
(おとをたてながらしょくじをするのは、たべかたがきたないです。)
[16] 彼女は汚いものを見るような目で、私のことを見てきた。
(かのじょはきたないものをみるようなめで、わたしのことをみてきた。)
[17] その人の若い頃は、住んでるところも身なりも汚くてみすぼらしかった。
(そのひとのわかいころは、すんでるところもみなりもきたなくてみすぼらしかった。)
[18] 工場の煙や自動車の排気ガスは、空気を汚くします。
(こうじょうのけむりやじどうしゃのはいきがすは、くうきをきたなくします。)
[19] 彼女は歯並びが汚いけど、可愛いです。
(かのじょははならびがきたないけど、かわいいです。)
[20] そのお風呂は、古くて汚かった
(そのおふろは、ふるくてきたなかった。)



© 2022 jpl.wetra.info