"銀行(ぎんこう / ginkō)" の例文

[1] 火曜日に銀行に行きました。
(かようびにぎんこうにいきました。)
[2] 銀行のATMでお金をおろす。
ぎんこうのえーてぃーえむでおかねをおろす。)
[3] 銀行の窓口は15時までなので、本日は閉まりました。
ぎんこうのまどぐちはさんじまでなので、ほんじつはしまりました。)
[4] 銀行まで歩いていく。
ぎんこうまであるいていく。)
[5] 銀行でローンを組む。
ぎんこうでろーんをくむ。)
[6] 最寄りの銀行を探す。
(もよりのぎんこうをさがす。)
[7] 銀行に駐車場はありますか?
ぎんこうにちゅうしゃじょうはありますか?)


[8] 駅前に銀行があります。
(えきまえにぎんこうがあります。)
[9] 私はネット銀行を利用しています。
(わたしはねっとぎんこうをりようしています。)
[10] 銀行でお金を振り込んだ。
ぎんこうでおかねをふりこんだ。)
[11] 銀行口座から自動的に引き落とされるよう設定する。
ぎんこうこうざからじどうてきにひきおとされるようせっていする。)
[12] お年玉を銀行に貯金した。
(おとしだまをぎんこうにちょきんした。)
[13] 銀行は駅を背にして右に行くとあります。
ぎんこうはえきをせにしてみぎにいくとあります。)
[14] 日本の銀行から、外国の銀行口座にお金を移す。
(にほんのぎんこうから、がいこくのぎんこうこうざにおかねをうつす。)



© 2022 jpl.wetra.info