"会社(かいしゃ / kaisha)" の例文

[1] 今の会社に勤めてから3年が経った。
(いまのかいしゃにつとめてからさんねんがたった。)
[2] 会社に傘を忘れてきてしまった。
かいしゃにかさをわすれてきてしまった。)
[3] 会社の売上を上げるために、毎日夜遅くまで働く。
かいしゃのうりあげをあげるために、まいにちよるおそくまではたらく。)
[4] 会社の上司と相性が悪い。
かいしゃのじょうしとあいしょうがわるい。)
[5] 私の会社は名古屋にあります。
(わたしのかいしゃはなごやにあります。)
[6] 母は会社員です。
(はははかいしゃいんです。)
[7] 叔父は会社を経営している。
(おじはかいしゃをけいえいしている。)


[8] 父の会社を手伝っています。
(ちちのかいしゃをてつだっています。)
[9] 去年、会社を辞め、フリーランスになった。
(きょねん、かいしゃをやめ、ふりーらんすになった。)
[10] 私の目標は、自分の会社を立ち上げることです。
(わたしのもくひょうは、じぶんのかいしゃをたちあげることです。)
[11] 私の会社は人間関係が良いです。
(わたしのかいしゃはにんげんかんけいがいいです。)
[12] 私の会社は知名度が低い。
(わたしのかいしゃはちめいどがひくい。)
[13] 私は転職回数が多く、どの会社も長続きしません。
(わたしはてんしょくかいすうがおおく、どのかいしゃもながつづきしません。)
[14] 今の会社で働き続けても、将来の見通しは暗いだろう。
(いまのかいしゃではたらきつづけても、しょうらいのみとおしはくらいだろう。)


[15] 会社には、毎日車で出勤しています。
かいしゃには、まいにちくるまでしゅっきんしています。)
[16] インフルエンザで一週間会社を休みました。
(いんふるえんざでいっしゅうかんかいしゃをやすみました。)
[17] 彼とはよく会社で話します。
(かれとはよくかいしゃではなします。)
[18] 駅から会社までの道案内をした。
(えきからかいしゃまでのみちあんないをした。)
[19] 急いで会社を出た。
(いそいでかいしゃをでた。)
[20] 会社から月の残業時間を30時間以内にするよう言われた。
かいしゃからつきのざんぎょうじかんをさんじゅうじかんいないにするよういわれた。)
[21] 明日、明後日は札幌市内の会社をまわります。
(あした、あさってはさっぽろしないのかいしゃをまわります。)



© 2022 jpl.wetra.info