"学校(がっこう / gakkō)" の例文 |
---|
[1] 学校帰りに、友達の家に寄った。 |
(がっこうがえりに、ともだちのいえによった。) |
[2] 中学校に入ってから、急に背が伸びた。 |
(ちゅうがっこうにはいってから、きゅうにせがのびた。) |
[3] 家から学校まで歩いて10分です。 |
(いえからがっこうまであるいてじゅっぷんです。) |
[4] 美容の専門学校に通っています。 |
(びようのせんもんがっこうにかよっています。) |
[5] 彼は中学校を卒業した後、単身で渡米した。 |
(かれはちゅうがっこうをそつぎょうしたあと、たんしんでとべいした。) |
[6] 明日、小学校はお昼頃に終わります。 |
(あした、しょうがっこうはおひるごろにおわります。) |
[7] 家が遠いので、毎朝6時に起きて学校へ行っています。 |
(いえがとおいので、まいあさろくじにおきてがっこうへいっています。) |
[8] 寝坊して学校に行くのが遅れた。 |
(ねぼうしてがっこうにいくのがおくれた。) |
[9] 体調不良のため、学校へ連絡する。 |
(たいちょうふりょうのため、がっこうへれんらくする。) |
[10] 休日に学校の先生にたまたま会った。 |
(きゅうじつにがっこうのせんせいにたまたまあった。) |
[11] 今日は小学校の運動会です。 |
(きょうはしょうがっこうのうんどうかいです。) |
[12] 学校側は責任を認めなかった。 |
(がっこうがわはせきにんをみとめなかった。) |
[13] 今日は学校にお弁当を持って行く。 |
(きょうはしょうがっこうにおべんとうをもっていく。) |
[14] 学校の門が閉まってる。 |
(がっこうのもんがしまってる。) |
[15] お腹が痛くて、学校を休んだ。 |
(おなかがいたくて、がっこうをやすんだ。) |
[16] この学校の倍率は0.8倍だ。 |
(このがっこうのばいりつはれいてんはちばいだ。) |
[17] おじいちゃんから、小学校入学のお祝いにランドセルをもらった。 |
(おじいちゃんから、しょうがっこうにゅうがくのおいわいにらんどせるをもらった。) |
[18] その両親は、我が子が学校でいじめられてるのではと心配している。 |
(そのりょうしんは、わがこががっこうでいじめられてるのではとしんぱいしている。) |
[19] 地元の学校で、生徒たちが新しい木を植えるイベントが行われた。 |
(じもとのがっこうで、せいとたちがあたらしいきをうえるいべんとがおこなわれた。) |
[20] その小学校の屋上にはプールがあります。 |
(そのしょうがっこうのおくじょうにはぷーるがあります。) |
[21] 明日は祝日なので、学校がお休みです。 |
(あしたはしゅくじつなので、がっこうがおやすみです。) |
© 2022 jpl.wetra.info