"カメラ(かめら / kamera)" の例文

[1] カメラで撮ったが、写真がぶれてしまった。
かめらでとったが、しゃしんがぶれてしまった。)
[2] カメラでQRコードを読み取る。
かめらできゅーあーるこーどをよみとる。)
[3] 走っている電車をカメラで撮る。
(はしっているでんしゃをかめらでとる。)
[4] 私の趣味はカメラ撮影です。
(わたしのしゅみはかめらさつえいです。)
[5] 旅行にカメラを持っていく。
(りょこうにかめらをもっていく。)
[6] 私のスマホはカメラの性能が高いです。
(わたしのすまほはかめらのせいのうがたかいです。)
[7] 一眼レフカメラを持った男性が、写真を撮っている。
(いちがんれふかめらをもっただんせいが、しゃしんをとっている。)


[8] スマホのカメラで写真を撮る。
(すまほのかめらでしゃしんをとる。)
[9] スマホでカメラが起動しなくなってしまった。
(すまほでかめらがきどうしなくなってしまった。)
[10] 家に防犯カメラを取り付ける。
(いえにぼうはんかめらをとりつける。)
[11] 健康診断で胃カメラを飲みました。
(けんこうしんだんでいかめらをのみました。)
[12] 私のカメラは画質が良くない。
(わたしのかめらはがしつがよくない。)
[13] 子どもがカメラを嫌がる。
(こどもがかめらをいやがる。)
[14] カメラの露光時間を調節して幻想的な写真を撮った。
かめらのろこうじかんをちょうせつしてげんそうてきなしゃしんをとった。)


[15] カメラマンさんのお陰で、最高の写真を撮ることが出来ました。
かめらまんさんのおかげで、さいこうのしゃしんをとることができました。)
[16] デジタルカメラで撮った写真のデータを、パソコンに移した。
(でじたるかめらでとったしゃしんのでーたを、ぱそこんにうつした。)
[17] 久しぶりに使い捨てカメラを使ってみた。
(ひさしぶりにつかいすてかめらをつかってみた。)
[18] 犯人らしき男が、監視カメラに映っていた。
(はんにんらしきおとこが、かんしかめらにうつっていた。)
[19] カメラの方見てください。
かめらのほうみてください。)
[20] 彼女はばっちりカメラ目線で写っていた。
(かのじょはばっちりかめらめせんでうつっていた。)



© 2022 jpl.wetra.info