"一緒(いっしょ / issho)" の例文

[1] 今度一緒にご飯行きませんか?
(こんどいっしょにごはんいきませんか?)
[2] 仲良しの友達といつも一緒に遊ぶ。
(なかよしのともだちといつもいっしょにあそぶ。)
[3] 友達と一緒のバッグが欲しい。
(ともだちといっしょのばっぐがほしい。)
[4] ここにある荷物は一緒に運びますよ!
(ここにあるにもつはいっしょにはこびますよ!)
[5] 今日もしかして一緒の電車に乗っていました!?
(きょうもしかしていっしょのでんしゃにのっていました!?)
[6] 従妹と誕生日が一緒だ。
(いとことたんじょうびがいっしょだ。)
[7] 他の子と一緒にしないで!僕は真面目にやってるよ!
(ほかのこといっしょにしないで!ぼくはまじめにやってるよ!)


[8] 二人の子どもを一緒に見るのは大変だ。
(ふたりのこどもをいっしょにみるのはたいへんだ。)
[9] 今度、一緒に家でバーベキューをしませんか?
(こんど、いっしょにいえでばーべきゅーをしませんか?)
[10] 二年前から弟と一緒に暮らしている。
(にねんまえからおとうとといっしょにくらしている。)
[11] 母と一緒にお菓子作りを楽しむ。
(ははといっしょにおかしづくりをたのしむ。)
[12] クジラと一緒に泳ぎました。
(くじらといっしょにおよぎました。)
[13] あの人と一緒に仕事をするは嫌だ。
(あのひとといっしょにしごとをするはいやだ。)
[14] 結婚したら、財布は夫婦一緒にしますか?
(けっこんしたら、さいふはふうふいっしょにしますか?)


[15] あの映画の最新作を誰かと一緒に見に行きたい。
(あのえいがのさいしんさくをだれかといっしょにみにいきたい。)
[16] 「今日は家族と一緒ですか?」「いいえ、私一人です。」
(「きょうはかぞくといっしょですか?」「いいえ、わたしひとりです。」)
[17] お父さんが、子どもと一緒にお風呂に浸かっている。
(おとうさんが、こどもといっしょにおふろにつかっている。)
[18] うちの部屋は、風呂とトイレが一緒です。
(うちのへやは、ふろとといれがいっしょです。)
[19] プレゼントと一緒に手紙を渡した。
(ぷれぜんとといっしょにてがみをわたした。)
[20] 家族みんなで朝ごはんを一緒に食べるようにしています。
(かぞくみんなであさごはんをいっしょにたべるようにしています。)



© 2022 jpl.wetra.info