"いくつ(ikutsu)" に似ていることば


幾ら(いくら)

"いくつ(ikutsu)" の例文

[1] いくつに見えますか?
いくつにみえますか?)
[2] 年はいくつですか?
(としはいくつですか?)
[3] 出掛ける時は、飴をいくつか持って行く。
(でかけるときは、あめをいくつかもっていく。)
[4] あの人はいくつなんだろう。
(あのひとはいくつなんだろう。)
[5] お化粧が好きなので、メイク道具をいくつも持っている。
(おけしょうがすきなので、めいくどうぐをいくつももっている。)
[6] 風邪の治し方をいくつかご紹介します。
(かぜのなおしかたをいくつかごしょうかいします。)
[7] 参加にあたり、いくつかのルールを守ってください。
(さんかにあたり、いくつかのるーるをまもってください。)


[8] 駅をいくつか過ぎたけど、まだ目的の駅に着かない。
(えきをいくつかすぎたけど、まだもくてきのえきにつかない。)
[9] 名刺はあといくつ残っていますか?
(めいしはあといくつのこっていますか?)
[10] お墓にはいくつもの食べ物が備えてあった。
(おはかにはいくつものたべものがそなえてあった。)
[11] 冷蔵庫の中の卵はあといくつある?
(れいぞうこのなかのたまごはあといくつある?)
[12] その女優さんはいくつになっても美しい。
(そのじょゆうさんはいくつになってもうつくしい。)
[13] お子さん、今おいくつですか?
(おこさん、いまおいくつですか?)
[14] いくつもの報告書が訴える気候問題の緊急性。
いくつものほうこくしょがうったえるきこうもんだいのきんきゅうせい。)


[15] 彼女はいくつクイズに正解したでしょう?
(かのじょはいくつくいずにせいかいしたでしょう?)
[16] 間違えをいくつ見つけられますか?
(まちがえをいくつみつけられますか?)
[17] 転職にあたっていくつか譲れない条件があります。
(てんしょくにあたっていくつかゆずれないじょうけんがあります。)
[18] 人生はいくつになってもやり直せます。
(じんせいはいくつになってもやりなおせます。)
[19] その将棋棋士はいくつものタイトルを持っています。
(そのしょうぎきしはいくつものたいとるをもっています。)
[20] 彼女はその病気から回復するのに、いくつもの困難を乗り越えてきた。
(かのじょはそのびょうきからかいふくするのに、いくつものこんなんをのりこえてきた。)



© 2022 jpl.wetra.info