"会う(あう / au)" の例文 |
---|
[1] 叔父さんに会いに行く。 |
(おじさんにあいにいく。) |
[2] 久しぶりに同級生に会ったが、外見が変わって分からなかった。 |
(ひさしぶりにどうきゅうせいにあったが、がいけんがかわってわからなかった。) |
[3] 17時にまた会いましょう。 |
(じゅうしちじにまたあいましょう。) |
[4] またお会いできることを楽しみにしています。 |
(またおあいできることをたのしみにしています。) |
[5] 映画館の前で会う約束をした。 |
(えいがかんのまえであうやくそくをした。) |
[6] この間、偶然、君のお母さんに会った。 |
(このあいだ、ぐうぜん、きみのおかあさんにあった。) |
[7] もうあなたには会いたくない。 |
(もうあなたにはあいたくない。) |
[8] 会いたかったが、その日はちょうど予定があった。 |
(あいたかったが、そのひはちょうどよていがあった)。 |
[9] 早くおじいさんとおばあさんに会いたいな。 |
(はやくおじいさんとおばあさんにあいたいな。) |
[10] 推しのアイドルに会えた。 |
(おしのあいどるにあえた。) |
[11] 初めて会う人の名前をなかなか覚えられない。 |
(はじめてあうひとのなまえをなかなかおぼえられない。) |
[12] その友達には、もう何年も会っていません。 |
(そのともだちには、もうなんねんもあっていません。) |
[13] 昨日の晩、飲み屋で前職の同僚にたまたま会った。 |
(きのうのばん、のみやでぜんしょくのどうりょうにたまたまあった。) |
[14] 理想の告白は、直接会って顔を見て「好きです」とまっすぐに伝えてもらう事です。 |
(りそうのこくはくは、ちょくせつあってかおをみて「すきです」とまっすぐにつたえてもらうことです。) |
[15] 祖父母が孫に会いたがっている。 |
(そふぼがまごにあいたがっている。) |
[16] しばらくお会いしてませんが、元気にしていますか? |
(しばらくおあいしてませんが、げんきにしていますか?) |
[17] しばらく会わないうちに、甥っ子がこんなに大きくなっていて、びっくりした。 |
(しばらくあわないうちに、おいっこがこんなにおおきくなっていて、びっくりした。) |
[18] その友人とは1~2ヶ月おきに会っています。 |
(そのゆうじんとはいちにかげつおきにあっています。) |
[19] あ、そういえばさっき隣の旦那さんに会ったよ。 |
(あ、そういえばさっきとなりのだんなさんにあったよ。) |
[20] 明日久々に教え子に会います。 |
(あすひさびさにおしえごにあいます。) |
© 2022 jpl.wetra.info