"兄(あに / ani)" に似ていることば
"兄(あに / ani)" の例文 |
---|
[1] 兄と弟はいつも兄弟げんかしている。 |
(あにとおとうとはいつもきょうだいげんかしている。) |
[2] 兄とは仲良しで、よく一緒に出掛けます。 |
(あにとはなかよしで、よくいっしょにでかけます。) |
[3] 兄貴は怒りっぽい性格だ。 |
(あにきはおこりっぽいせいかくだ。) |
[4] 兄嫁とは気が合わない。 |
(あによめとはきがあわない。) |
[5] 兄に意見を訪ねてみた。 |
(あににいけんをたずねてみた。) |
[6] 兄は去年亡くなりました。 |
(あにはきょねんなくなりました。) |
[7] 兄は穏やかな性格です。 |
(あにはおだやかなせいかくです。) |
[8] 私の兄は商社に勤めています。 |
(わたしのあにはしょうしゃにつとめています。) |
[9] 弟は賛成しているが、兄が反対しています。 |
(おとうとはさんせいしているが、あにがはんたいしています。) |
[10] 二人の兄は性格が全く違います。 |
(ふたりのあにはせいかくがまったくちがいます。) |
[11] 兄が男友達を家に連れてきた。 |
(あにがおとこともだちをいえにつれてきた。) |
[12] 兄はしばらく怪我で入院していましたが、今は元気です。 |
(あにはしばらくけがでにゅういんしていましたが、いまはげんきです。) |
[13] 兄は2人とも結婚しています。 |
(あにはふたりともけっこんしています。) |
[14] 兄は一昨年結婚しましたが、すぐ離婚しました。 |
(あにはおととしけっこんしましたが、すぐりこんしました。) |
[15] 私の家族の中で、兄が一番背が高い。 |
(わたしのかぞくのなかで、あにがいちばんせがたかい。) |
[16] 8つ年上の兄とはあまり話しません。 |
(やっつとしうえのあにとはあまりはなしません。) |
[17] 兄はお酒が強くて、いつまでも飲んでいられる。 |
(あにはおさけがつよくて、いつまでものんでいられる。) |
[18] 兄は、毎朝公園を走っています。 |
(あには、まいあさこうえんをはしっています。) |
[19] 兄の風邪が父に移ったようだ。 |
(あにのかぜがちちにうつったようだ。) |
[20] 兄が練習に付き合ってくれたお陰で、上手く発表できた。 |
(あにがれんしゅうにつきあってくれたおかげで、うまくはっぴょうできた。) |
© 2022 jpl.wetra.info